2020年1月19日 第33回定期総会 23名参加 魚半旅館 |
|
今定期総会は総会員数49名中出席者26名委任状者15名の計41名で総会は成立しました。2019年の活動報告や会計報告、監査報告などがあり、2020年の活動方針(山行計画)、予算案、役員改選などが討議承認されました。今年の議題としては今後の会員減少に伴い予算がマイナスになることの対応、積立金などの使途等将来展望をより明確にする必要性などがあげられました。 |
|
1 2020年1月26日 四王寺山(大城山)410m (福岡) 5名参加 マイカー利用 |
|
宝満山の予定で難所が滝の氷瀑が目的でしたが、暖冬の影響で全く凍っていないのと、雨の可能性もあり参加者は少なくなった。氷瀑がないということで行き先を変更して、セリバオウレンの観察に四王寺山へ行きました。令和の坂本神社より登りセリバオウレンとの面会と四王寺山の特異的な山容や景色にも興味深かった。 |
|
2 2020年2月16日 黒岩山1787m(大分) 中止 マイクロバス利用 |
|
久住も外側の山に行こうということで猟師山、合頭山、黒岩岳、下泉水山とか行く予定でしたが、雨のため中止。 |
|
3 2020年3月15日 五家原岳1057m多良岳983m(長崎) 15名参加 マイクロバス利用 |
|
春を告げる花マンサを堪能。多良岳からの絶景も堪能しました。マンサクの花もたくさん咲いていました。B班も金泉寺まで縦走しました。
。 |
|
4 2020年4月19日 烏帽子岳1692m(熊本) 自粛中止 マイクロバス利用 |
|
九州脊梁の山。新型コロナウイルス対策で中止となりました。 |
|
5 2020年5月3-4日 大崩山1643m(宮崎) 自粛中止 マイカー利用利用 |
|
九州の秘境と呼ばれ、変化豊かな岩峰を有している。今年のGWは新型コロナウイルスでからつ労山の活動を自粛しました。 |
|
6 2020年5月17日 揺岳1335m〜祇園山1307m(宮崎) 自粛中止 マイクロバス利用 |
|
祇園山は4億3千年前のシルル紀の化石、クサリサンゴ、三葉虫、腕足類の化石が多く見つかっている古い地層で有名な山。
5月いっぱいは自粛しましょうということで中止。 |
|
7 2020年6月7日 羽金山900m 12名参加 マイカー利用
|
|
栗野岳1102m(霧島、鹿児島) 日本一のまくら木階段がある登山口で有名。 の予定でしたが、県内から始めましょうということで自粛後初めての山は羽金山に行きました。梅雨入り前の気持ちのいい尾根道を歩いて時を刻む電波送信所を見学。久々の山でみなさん嬉しそうでした。 |
|
8 2020年6月21日 清掃登山 岸岳 19名参加 マイカー利用 |
|
岸岳ふれあい館より法安寺を通って登る。山道も頂上もあまり登る人が多くないようで、ゴミはほとんど無い。岸岳ふれあい館ではもう食べきれませんというほどのソーメン、スイカ、持ち込みのいろんな料理でおなかがいっぱいになりました。参加者が思ったより少なかった。 |
|
9 2020年7月19日 背振山1055m〜金山967m(佐賀県側より) 8名参加 マイカー利用 |
|
夏山遠征体力増強訓練と言う位置づけですが、夏山遠征は残念ながら自粛に。ガスって雨模様の中久々に永く歩きました。何も見えなくても山歩きはやっぱり気持ちがいい。 |
|
11 2020年8月23日 石谷山〜九千部山 牧ノ山552m〜青螺山617m 12名参加 マイカー利用 |
|
第3日曜日はお盆で参加しにくいということで、第4日曜日に変更。竜門ダムから牧ノ山の急坂に皆さん敗北を喫して、青螺山、見返り峠を経由して何とか到着。暑さに参りました。Bコースは牧ノ山から腰岳を目指しましたが、越ノ峠で敗退。 |
|
12 2020年9月20-21日 霧島えびの高原(鹿児島) ロフティ七山泊まり14名参加 マイカー利用 |
|
新型コロナの影響でキャンプ場は閉鎖とのこと。唐津市七山のロッジに泊まって、近くの山の、椿山、笛岳、亀岳に登りました。すっかり秋の晴天の中、すがすがしい山行きでした。久々の泊まりで賑わいました。 |
|
13 2020年10月18日 鷹ノ巣山990m 15名参加 マイカー利用 |
|
ビュート地形の天然記念物になっている岩山。みなさん岩場に苦戦しながら登頂しました。 |
14 2020年11月15日 八方ヶ岳1052m(大分) 13名参加 マイカー利用 |
360度の眺めに大感動。かにのハサミ岩も絶景でした。天狗が住んでいたという怪異な伝説がある。 |
15 2020年12月20日 火の山連峰304m縦走(山口)13名参加 マイクロバス利用 |
|
久々の山口県の山。14のピークを持つ岩峰を縦走。天気もよく眺めも抜群でした。各所に岩場のゲレンデがあり、多くのクライマーが岩にとりついていました。 |
|
16 2021年1月24日 鶴見岳1374m マイクロバス利用 |
|
最近は暖冬で氷とか雪とか樹氷、霧氷の類いはなかなか見られない状況になっていますが、今年はどうでしょうか。霧氷期待の山。 |
|
第一日曜日 「山へ行こう」企画は毎月第一日曜日計画しています。 (5月、6月は月例会登山のためありません。) |
県内付近の近くの山をターゲットにマイカーでアプローチして登ります。誰でもこれるように一番弱い人に合わせるハイキングです。もちろん歩ける人も満足できる企画を計画していきます。新しく登りたいと思われる方大歓迎です。 |
|